忍者ブログ
2007年3月スタート
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レジで自分のすぐ前に並んだ人が自分と同じ商品を持っている気恥ずかしさや。(笑)
さらにその人の会計中に釣り銭が切れたらしく、慌てて両替に行く間待つ気まずさったらもう。(笑)
分かるわよー、給料日直後って万札が無闇に来るから五千円札や千円札が足りなくなりやすいんですよね! でもそういうのは切れる前に替えておけー!


こないだヘタCDを買いに行ったときの実話です。
いやあ、すごいですね、売れてるんですね・・・! 
そして実はまだ聞いてません。すまん、時間が取れんのだ! あちこちで評判が良いようなので、早いとこ時間作って聞きたいです! 今度の休みに絶対聞くんだ、素敵重低音だという独さんとコルコルがすごいという露様を重点的にっ!(偏っています)


以下拍手お返事です! ありがとうございます!!


>10月31日23:08の方

そうですね、あれは正確には「韓くんがそう認識している」とするべきでしたね。
亜細亜の国際関係は華夷秩序を抜きにしては考えられないので、私としてはこの順序で違和感ないのですが、どうなんでしょう、国のできた時代と言い出すとどっちも神話伝説入るし(笑)
にっさまはかなり早くに独自路線突っ走りだしたりしてますしね。あ、それとひょっとすると韓くんがどこかで代替わりしてる可能性もあったりする・・・?
すみません、妄想しすぎました・・・。
ではでは。またのお越しをお待ちいたしております!

PR
<材料>

薄力粉 :225g
ベーキングパウダー :小さじ2
バター :40g
牛乳 :70〜140g
卵 :1個


1.まずオーヴンを220℃に予熱しろ。

2.薄力粉とベーキングパウダーを合わせてボウルにふるい入れろ。やらないとダマになるぞ。

3.冷やしておいたバターを小さく切ってボウルに加え、指先ですり合わせるようにして粉と混ぜろ。
バターが溶けてきたら一旦冷やしなおすこと。全体が混ざってサラサラした状態になったらOKだ。
フードプロセッサーがあれば簡単だぞ。

4.卵と牛乳(量は好みで調節)を加え、全体を混ぜろ。ここでポイントはこねないことだ。こねると粘りが出るから、さっくりと切るように混ぜること。

5.生地がひとまとまりになったら、打ち粉をした台の上でまとめて麺棒で3cmくらいの厚さにのばせ。

6.型で抜き(なければ適当に切り分けろ)、予熱しておいたオーヴンで約12分焼いて出来上がり。
膨らんで厚みの真ん中辺りがばっくり割れたようになった状態を、「狼の口」と表現するぞ。

7.クロテッド・クリームと好みのジャム(蜂蜜やメイプル・シロップでも)を添え、紅茶と一緒にどうぞ。



えー・・・新作小説におけるイギイギの某台詞について、複数の方から「そりゃ彼は台所で兵器作れますもんね」というコメントをいただき、あげく「てっきり彼がスコーンの作り方レクチャーしてくれるのかと思ってたら、普通のテロだったんですね」という素晴らしすぎるコメントに一分間ほど呼吸が止まるほど笑わせていただいたので、ご期待に添ってみました。
誰も期待してねえとかいうツッコミは聞こえません。(撲殺)

さて、スコーンでございます。レシピはなるべくシンプルなものを紹介してみましたが、ちょっと調べただけでも色々ですね。卵が入らないもの、ヨーグルトが入るもの、塩や砂糖を加えるもの、などなど。多分ご家庭ごとに「うちのレシピ」があるな、これは。
元がシンプルなので、アレンジはいくらでもできそうです。甘くしてレーズンやチョコチップを入れてみたり、逆に塩味にしてハーブやベーコン、チーズを入れたり。和風だったらやっぱり基本は抹茶ですかね。


しかし、普通に美味しそうに思えるんですけど。(笑) 簡単だし。自分で作ったことがないのではっきりとは言えませんが。
めりかがイギイギのスコーンを「すごーくまずかった」と言っていたのは、ひょっとして食べ方が悪かったんじゃないでしょうか? 邪推ですけど、もらったのをそのままかじった、とか。
スコーンって、基本的に明確な味付けがされているものではないので、そのまま食べるのは辛いと思います。さらに水分が少ないので、飲み物なしだと口の中が乾いてぼそぼそしてしまいます。そりゃ辛いんじゃないのかなあ。
クリームで食感を滑らかにし、ジャムで甘みを加え、紅茶を飲みつつ美味しくいただくのが正しいのです。お兄さんは弟さんにちゃんと教えてあげましょう。


以下拍手お返事です! ありがとうございます!!


>10月27日21:28の方

お読みいただきありがとうございます! というわけでレクチャーしてもらいましたよ!(すみません悪ノリしました)
すごく楽しかったので続き頑張ります!
ではでは。またのお越しをお待ちいたしております!



>K.H様

お読みいただきありがとうございます! 彼は昔取った杵柄が最強なので書き甲斐がありますね!
言われてみれば皆様結構強力な武器をおもちでいらっさる・・・(怖) 破壊力は某飴や某缶詰の方がありそうですよね、イギイギのよりも。
ではでは。またのお越しをお待ちいたしております!


小説に感想をありがとうございます! パチパチのみの方も本当にありがとうございます〜!!
続き、現在細部の確認中です。なるべく早く出せるようがんばりますね!

それにしてもアクションが書けんよ。(殴)
当初はイギイギをかっこよく書きたかった気がするんですが、そのためにこれはアリなのか。
海賊紳士様としては、もうひとつ諜報活動とか三枚舌外交とかの腹黒知能派路線があるわけですが、そっちは私の脳味噌がついていかんのです。好みなんですが。いつか是非とも書きたいんですが!


以下拍手お返事です! ありがとうございます!!


>10月27日23:18の方

お読みいただきありがとうございます!
台所・・・多分にっさまは内心で思ったのですが、口には出さなかったのでしょう。(爆笑しました)
これがお兄さんとかめりかだったら確実に言ってます。
なるべく早く続き出せるようにがんばります!
ではでは。またのお越しをお待ちいたしております!


>N.A様

お読みいただきありがとうございます!
元・・・のはずです、一応。さすがにもう帝国でもないし。でも完全に更正したかどうかは微妙ですね、言われてみれば・・・(怖)
あまり大勢は活躍させられなかったのでご期待に添えるかどうか分かりませんが(ああっ、独さんはほとんど出てないかも・・・!)、頑張ります!
ではでは。またのお越しをお待ちいたしております!


>10月28日8:23の方

そ、そういう言い方ができますか!? むしろ一方的にボコってますが!
ではでは。またのお越しをお待ちいたしております!


>10月28日16:37の方

お読みいただきありがとうございます!
なるべく早く出せるようただいま調整中ですのでもう少々お待ち下さいませ。がんばります!
ではでは。またのお越しをお待ちいたしております!

何だか奥歯が疼くので歯医者に行ったら、「虫歯じゃなくて親知らずが腫れてるだけ」と言われました。
とりあえず虫歯でなくてよかったよかった。

しかし痛みってのは不思議なものですね。
今回痛む箇所というのがそのときによってバラバラで、以前治療を受けたときに神経抜かれててどう間違っても「痛い」と感じるはずがない歯が痛いこともあったんですよね。
幻肢痛といって、腕や脚を切断した人がそのなくなったはずの部分の痛みを訴えるということはよくあるそうですが、これもそれと同じことなんでしょうね。
つまり、感じているのは脳なんだなあ。何だか不思議な気がします。


小説、何とかなりそうです。明日辺り第一章アップできるかなと。
ただ、無駄に登場人物多い上に細かい設定をしちまったので、細部の確認をきちんとしておかなければ大変お馬鹿なことになりそうです。
・・・いや、分かってる。最初にちゃんとプロット立てて、構成を考えて書けばこんなことにはならないと。でもどうすればいいのか分からなくてですね・・・どうやるものなんですか?(殴)
とりあえず最後まで完成させます。はい。
発売日ですね!
どうしよう・・・ああ、やっぱり買うべきなのか!(実はプロローグも買ってない人)
しかしどうしようかなー、買うかなー、給料出るしなーと現在つらつら考え中・・・どっちにしてもしばらくお店のあるところまで行けないので、行けるときまで悩んどきます。はっ、これでようやく行ってみれば売り切れてたりするのかっ!?

っていうかあのジャケットがね。悔しいほどにツボを突いてくれるんですよね。
イタちゃんは可愛いしどいちゅはかっこいいしにっさまは美しいし。ちくしょう。
・・・すみません。多分買いますこいつ。ちょっとは魔王様に恩返しをせねば!


以下拍手お返事です! ありがとうございます!!


>10月24日0:24の方

お読みいただきありがとうございます!
深夜の飲食には注意しましょう! って、すみません己の食欲に忠実なネタに走りまして。(殴)
心斎橋にあるんですか! 確かな○ばパー○スにあるって以前聞いてましたが(ちょっと古い情報だからもうないかも・・・)、そういうのが増えてくれるのは嬉しいですね。私も食べに行こう。
今後も訳の分からないネタが突発的に出てくることと思います・・・(こいつは・・・)
ではでは。またのお越しをお待ちいたしております!



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/12)
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たまも
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索