忍者ブログ
2007年3月スタート
[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事の関係上盆も正月もほとんどないんですがね。
ようやく休みに入りますとおせち料理作りに参戦させられます。やはり日本人は正月にはおせち料理を食べねばならないと思います。黒豆がなければ新年気分にはなれないんだぜ。

ヨーロッパでは「新年」は特にお祝いする日ではないですが、日本に招待されたイタちゃんあたりが栗きんとんにうっとりしてたらいいと思います。
PR
でも仕事がまだあるから全然そんな気分にならない。(苦笑)
いいんですけどねいいんですけどねー!!

お正月は何かやるべきでしょうか・・・。
うーん、世界のお正月なんてのは大して面白くないんですよね、ヨーロッパじゃクリスマスの続きみたいなところがほとんどだし。
あんまり余裕ないしなあ。ご挨拶くらいですかね。

とりあえず今書きたいネタ。

・世界の国の名前
・ドイツの酒ネタ
・正統派西ロマ(チャレンジ!)
・米日文化交流ネタ

あと歌ネタですよね!(こりねえ)
各国国歌ネタってのも考えたのですが、めりかんちのが史実がドラマティックすぎてフィクションの追随を許さないことに気付き断念しました。
でも、イタリアはやったし、イギリスもあの曲をイメージして書いたのがあるし、出来なくはないですよね・・・(やーめーろー)
実は英国は『ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン』より『ルール・ブリタニア』で書きたいんだなあ・・・
というわけで降誕節企画アップしました!
本気で趣味丸出しですみません。文化史とか大好きですみません。面白かったー!!
ちなみに短文2本が両方独さんがらみなのは、両方ドイツの歌だからです。(笑)

他にもちょっと思いついたネタは来年に回すんだぜ・・・憶えてたらだけどな。(コラ)

えー、ではこのあとご本家様ストーカーになろうと思います! イギイギの失恋相手ってやっぱりあの子でいいんですね!


以下拍手お返事です! ありがとうございます!!


>Shinri様

ありがとうございます〜残業お疲れ様です!
サンタさんは面白いですよ! 本当に興味深いです。私もおばあさんとか知りませんでした。
アレンジというよりは、元々それぞれの地域にいろいろあったのがキリスト教に取り込まれていった感じですね。奥が深いです。

日本君の野望は・・・お好きな方でご想像下さいv(逃げた!)
たぶんめりかはトナカイスーツ押し付けられたと思います。

田中氏大好きです! 私は口の悪い次兄様と食欲魔竜な三男坊の漫才コンビが好きです(笑) 京都幕府の行く末はいったいどうなるのでしょう?

ではでは、またのお越しをお待ち致しております! よき聖夜を!
降誕節ネタ完成したー!

よかったギリギリ間に合って! 時期的にもそうだけど、資料に借りた本の返却期限が明日なんですよね!(あほか)
今地元図書館のクリスマス関係本をひとりでかき集めてる状態になっている(迷惑)ので、早いこと返してきます。

日本人として、日本的クリスマスの習慣に倣い24日夜にアップしようかと思います。
それまでにページ準備しておかねば。
今回の企画用に資料調べてて見つけたけど盛り込めなかったネタ。


イギリスには「クリスマスに教会に行くときは徒歩に限る」という法律がある。


自動車とか乗ったりしたら違法なんだそうです。元々は、この日くらいは貧富に関係なくみな平等に、ということだったらしいですが。
もちろん破ってる人は大勢いる・・・というか、たいていの人がそんな法律の存在を知らないそうですが。

参考にした本が十年以上前に出版されたものなので、今でもあるのかなーとも思ったのですが、イギリスの法律は慣習法というか判例法だから、この法律に違反したとして誰かが逮捕されて、裁判が開かれた末に「このような法律は不合理である」とかいうような判決が出ないことには廃止されないはず。
ていうかそもそもこの法律、できたのが1551年のことらしい・・・。

まあ、大勢が出かけるわけですから、みんながみんなマイカー利用したりした日にはえらいことになるのでしょうが。
しかし真面目に守って歩いて教会に行く英さんはちょっと可愛いと思います。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/12)
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たまも
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索