2007年3月スタート
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・もてもてスペイン
とりあえずスペインさんそこに正座しなさい。 君は本気で兄弟どんぶり狙ってたのか。あげくそんな結婚の意味も分かってなさそうな幼児から言質取ろうとするとは何と悪質な!!(笑) しかもオーストリアさんもハーレム構成員だったとは・・・。 オーストリアとスペインって同じハプスブルク家の親戚というイメージだったんですが・・・ああでも、考えてみればハプスブルクと言えば結婚政策でしたよね。そうだったんですね。 まあ、その理屈で行くとオーストリアさんとはスペインがブルボン家支配下に移ったときに離婚成立でしょうから、とりあえず今なら重婚の心配はありませんね。 まあそれはともかく、何だか今回ロマーノが珍しくデレ全開ですね。(温い笑み) 「弟の方がいいのか」ではなくて「俺はどうなるんだ」という言い方は、既に出来上がってる関係でないと出てこない台詞という気もいたしますなあ。 スペインも、プロポーズするなら元からいる子の方からにしないと駄目ですよ? あ、もしや親分としては、子分が俺の嫁なのはもう今更確認するまでもない既定事項だから、わざわざプロポーズなんかしなかったと、そういうことなのでしょうか。 ならばよし。(おい) あともうこんなの方々で言い尽くされてるとは思うけど、一応書きますね。 スペインさん、オーストリアさんとヴェネチアーノにはそれぞれ別のラブラブな相手がいます。諦めなさい。 そしてこれももう本当に言い尽くされていると思いますが、ロマーノは断ってませんよ!!(笑) 三食昼寝にパスタ付きって、そんなの要求のうちにも入らない条件じゃないですか。かつての支配時代もそんなんだったんじゃないのか?(笑) 今と全然変わりませんって。 そもそも「男同士でも結婚できるようになった」という台詞をプロポーズとして受け取ってくれてるのはロマーノだけだしね。 スペイン・・・もしかして君はロマーノがたまにデレたときに限って鈍いんじゃないだろうな? ま、以前の状況がそもそも「モテてた」と言えるものなのかどうかもかなり議論の余地があると思うのですが、それはまあいいや。 ところでスペインの着てるTシャツのプリント、ひょっとして国章? あれ、滅茶苦茶かっこいいですよね! ・やつらのポスター 見事に国民性が出てますね! すごい! 確かにアメリカのポスターってこういう、すごく分かりやすく剛速球でメッセージを投げてくる感じですね。 イギリスはさすが皮肉屋でジョークの国、こういうセンス実は大好きです。ゴミはゴミ箱へ・・・素晴らしい。 フランスは・・・さすがお色気担当! て言うか本当に時代を先取りしてる!! すごいよ、さすが後のオタク国!(それ多分違う) あとカタツムリ最高です。 ロシアのポスターマジ欲しいです。素敵! でも確かにきれいすぎて戦争中のプロパガンダポスターには見えない!(笑) フィンランドのもプロパガンダには見えないなあ。(笑) メッセージ性って点では多分アメリカのストレートなのが一番なんでしょうけどね。面白いですね! PR
真剣にマリア・テレジア様に惚れました。かっこよすぎます。一生ついていきます。(来んで良い)
いやー・・・オーストリア継承戦争、高校で習って一応の流れは知ってたつもりですが、こうしてみると実に分かりやすいですね! 魔王様すごい!! ドイツとフランス(つまり旧フランク王国)で女王様がいないのは、かのカール大帝の遺言だったかのせいだそうですね。プロイセンその他が因縁付けたのはそれがあるそうな。何百年前の話やねん(苦笑) フランク王国関係ない国では普通にいますよね、女王様。イギリスなんか女王の方が相性良いらしいし。(笑) 素敵にダークホースなおロシア様が感動的でした。おロシア様って言った・・・フランスが言った・・・(爆笑) やっぱり当時からそんな感じで恐れられていたのか、ロシア。でもマフラーしてないロシア様はちょっと新鮮だぞ。 そしてしごかれてフラフラのお貴族様。まあハンガリーさんが清純な愛でもっていたわってくれるでしょう。がんばってください。 ネイキッドだらけの七年戦争・・・楽しみだわー!!(邪) フェデリーコさんネタ小説、ようやく最後までアップです。伸びすぎだよ自分。 しかも伸びた部分はほぼ全て説明文・・・(笑) あ、そうだ、書き忘れてたけど、フランス兄ちゃんごめん。
日本の雨具、レインコートですかっ!!(食いつくところなのか)
でもせっかくだから相合い傘にすればいいのに。(待たんか) えー、こういった些細な違いというのは、往々にして気にしているのは本人だけだったりするものなんですね。(笑) 今日はメイク失敗したとか500グラム太ったとか。 日本のフォローの仕方はしかし微妙に間違っているのかいないのか。それを知ったところでどうしたいんでしょうか。好奇心旺盛ですね日本は。 ところでフランス貴様そこに直れ。君は近隣諸国とそういう話しかしてないのか!!(爆笑) まあ相手が幼児じゃないから別に良いと言えば良いけど。しかしそんな話題を振られてさらっと応えられるギリシャさんはさすが世界一位。 ・・・頼むから、内容は普通のままでいてください。外が好きでもいいから、変なプレイとかに目覚めないでください。 肥やしになるまで。 カモられてますね日本!(笑) たまに見ますよね、「どこのアホが騙されるんだこんなあからさまな芝居に!」と言いたくなるような通販番組。しかし引っかかる奴は必ずいるんだなあ(笑) 冷静に考えれば、日本君のあの真っ直ぐな髪質でそういった商品は必要ないのではないでしょうか。ね。 あとジェニーちゃんって女の子版アメリカの名前だったりするのですか? しかし日本君はこうして無意識にギリシャさんをますます懐かせているわけか・・・。 うん。仲良きことは美しきかな、ですね。(無理矢理) 以下拍手お返事です! ありがとうございます!! >Shinri様 エビータはかなり批判的な歌も多いですよ。 語り手というか、狂言回し役がチェ(映画版はそうでもないけど、舞台版はどう見てもチェ・ゲバラ)というんですが、この人がエバの生涯を説明していく形になっていて、相当痛烈な批判や皮肉もよく出てきます。 「こいつはサーカス」は物語冒頭のエビータの葬儀のシーンで歌われる歌で、曲調は全く違いますが「アルゼンチンよ泣かないで」と同じメロディです。この曲がかっこいいんです。 まるでサーカスだ、大した見世物じゃないか、アルゼンチン中が町に飛び出してる、エバ・ペロンという女優が死んだから・・・と始まって、「いずれ葬式の煙が晴れれば気付くだろう、彼女は何もしちゃいない」と歌われます。かっこいいんです。(しつこい) フィンさんのネーミングセンスは、もう「そういうものなんだ」と思って受け入れるしかないと思います。(笑) 異文化理解異文化理解異文化理解。 スーさんも多分三回くらい倒れた後に悟るんですよ・・・(作るな) スペインの歴代女王様の歌! 素敵ですね! やっぱりイサベル様は大トリ・・・さすが。あの人も相当強烈な人ですよね。親分、確かに頭上がらなさそうです(笑) しかし、そうか、親分ったら女の子のことは忘れないんですね。歌にして残しちゃうんですね。(おい!) ではでは。またのお越しをお待ち致しております!
もうどこから突っ込んだら良いんだかこの子たちはああもう可愛いよ・・・!
イタリアの不思議な発想も謎ですが、流されているドイツの天然っぷりがたまりません。ていうか、>前髪! ドイツの短い前髪っていいよね! くるんまで再現してる!! 何という真面目さ!!(注目すべき点が間違っている気がします) イタリアはオールバックにしてもくるんはなくせないのですね。そりゃそうか。(笑) とりあえず役職交換するとはそういうことではないとか、疑問はもっと早めに抱けとか、お前のその意味不明な行動は本能でやってんのかとか、同じことをやっても体格差からいってそれは厳しいよドイツさんとかいろいろあるのですが・・・いや、やっぱりいいわ。かわいすぎる。 ドイツさんの対イタリアスキルは、今後も微妙に間違った方向で磨き上げられていけばいいと思います。
ドイツさん・・・すっかり慣れてしまわれて・・・ッ!!
しかしまあ既に十分懐かれすぎてますしねえ。今更どうにも。 このふたり、幼稚園の先生と先生にやたら構ってもらいたがる園児のように見えるのですが。 外見年齢同じのはずなのに。(笑) 常に隣に立ってる敵ってのはもしや彼のことですか? 有能な敵より無能な味方の方が怖いとはいいますが。 て言うか何故イタリアはゴミ箱に・・・あ、ひょっとしてドイツが捨てた、の?(笑) 古風な電話のかけ方をしている日本も可愛いですが、その下でによによしている仏兄ちゃんが気になります。 「おいおい」が勝ってたら不思議なことになってそうですね、日本。 パラレルワールドな歴史シミュレーション小説ってよく見ますが、そういう生活密着型ifでパラレル小説を書く人はいないのでしょうか。 太平洋戦争で日本を勝たせる(本気で腐るほどある)なんてのより、ある意味意義あるものになりそうな気がするのですが、やっぱり地味かな・・・(笑) ちなみにこの手の架空歴史もの小説の二大潮流は、太平洋戦争ネタと戦国時代ネタ。たまに三国志とかも見る。毎月二十数点は出てるってことは、需要あるんでしょうねえ。実は読んだこと無いんですが。 以前こちらに投下した小ネタを小説ページに再録しました。貧乏性なんだぜ。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
|