2007年3月スタート
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は寒かったよー。
三周年企画発動です。ていうかもう三年経つということがビックリですよほんと。こんなに続くとは。 でもご本家様はますますご活躍ですし、萌えも燃えも全く衰えないし、当分この調子で行きますよ! 相変わらずネタをいただく身で文句が多いのですが(こいつ・・・)、もしよろしければどうぞ。7日から受付開始いたします! 以下拍手お返事です! ありがとうございます!! >R様 お読みいただきありがとうございます! スラブ姉妹のメゾに賛同ありがとうございますv 台ちゃんのメゾもいいですね、名前が出れば・・・菊さんが引っ張ってくるとかありですよね。耀さんが何だかんだ言ってくるとか。(笑) 名前出て欲しいです! 確かにフィギュアではオペラ曲多いかも。トリノのときのトゥーランドットはブームになりましたよね。でもあの一番盛り上がるところの歌詞って・・・微妙な気が・・・(笑) ・・・「仮面舞踏会」は実は私も反応しかかりました。(笑) よくあるタイトルですね。ミュージカルでもあるし。ああでもあさだ選手は素晴らしかー。 ではでは。これからもがんばります。またのお越しをお待ちいたしております! PR
昨日書いたはずの日記が登録されていない? あ、あれ?
すみません、どうやらちゃんと登録せずに消しちゃったようです。申し訳ない。 ・・・まあ大したことは書いてないんですけどね。 というわけで以下拍手お返事です! ありがとうございます!! >IMA様 ありがとうございます! お体は大丈夫でしょうか? お大事になさってください。 ベス様のライバルのメアリさんはいそうですね(笑) やはりス.カ.ラ.座の女王の座を争うのでしょうか。でもこのふたりだとメアリさんの方がスキャンダル多そうだな(笑) お姉ちゃんは名前が分からないので、出すとしても何とかごまかす形になると思います・・・魔王様お願いします。(こいつ) 捏造は出来ないのです! でも名前ネタはとても欲しいです!(コラ!) 送っていただけるならありがたく頂戴いたしますので是非是非。(ずうずうしい・・・) ではでは。またのお越しをお待ちいたしております! >3月3日22:43の方 ひ、ひな祭り!? お内裏様のコスプレですか!? あ、似合うかも。(笑) ひな人形とか喜びそうではありますね、何となく。 ではでは。またのお越しをお待ちいたしております!
チリの地震、大変なことになっているようですね。
犠牲者のご冥福を心からお祈りすると同時に、被災地の一日も早い復興を願い、できることはせいぜい僅かな金額を寄付する程度というのが哀しいのですが・・・。 といったところでオリンピック選手の皆様はお疲れ様でした! カナちゃんもお疲れ様!(笑) やはり良いですねオリンピックは。ヘタにハマって以来、この手の国際大会がことごとく自動変換される困った脳になってしまったのですが、その分楽しいので何ら問題はありません。むしろこれまで特に興味なかったスポーツ観戦が楽しめるようになったと言えるかも。良いことだ。(笑) で・・・一気に話は能天気になりまして、さきごろ発売されたDVD7巻を遅ればせながら観賞したのですが。 いろいろと感想はあるのですが、とりあえずベラさんが怖くてたまりませんでした・・・。 いや、本でも壮絶な迫力をお見せいただいておりましたよ? 覚悟はしていたのですよ? でも・・・音声と動きが付くとあそこまで恐ろしいとは! あひー!! 露様と一緒に本気の悲鳴を上げそうになりました。こりゃ子どもに見せちゃなんねえ。トラウマになるぞ。(笑) あと胸の音がする姉さん。オノマトペとかではなくマジに音がするので、何かシュールレアリスムなものを感じてしまいました。素晴らしすぎる。よくぞあれをマジでやったよアニメスタッフ! それにしてもこのスラブ姉妹、声はどちらも高めなのですね。パラレルでメゾ役に彼女たちをとちょっと思っていたのですが、うーんどうしよう。次にやりたいと思っている『仮面舞踏会』って、アルトの重要な役がひとりあるから、絶対必要なんだけど・・・ごまかすか。(コラ) もう開き直るのもありかなと思いつつ、小説書きます。
甘いものが美味しい・・・。
空腹時には「あー、ケーキバイキングでも行って食いまくりたい・・・」などと思うのですが、実際に行けば3個目くらいで後悔すること間違いなしな身体になってしまいました。 歳は取りたくないもんじゃのう。高校生の時は全種類制覇とかやってたというのに。(馬鹿だ) しかしその割に胸が育ってないのはどういうことなのかしらー? ま、今更良いですけどね。(笑) ヘタ界では、大食いキングはやはりめりかなのでしょうか。タメ張れるのが多分にーにですね。(笑) 前者は味はどうでも良くて何より量、後者はいちいち味に文句付けまくる。 ・・・奴らが集団で食べ放題の店とか行ったら面白そうだなと一瞬思ったけど、もう何回やらかしたか分からない食い物ネタ暴走の危険が感じられるので自主規制しました。 以下拍手お返事です! ありがとうございます!! >2月27日19:10の方 こちらこそお役に立てれば幸いですv 図書館でしたら、とりあえず「歴史」の棚に行ってみればおおむね宝の山です(笑) あと「国際関係」とか「各国の事情」。図書館の規模にもよりますが。個人的には民俗学とか文化史系も。 一番簡単なのなら「一冊で分かる世界史」みたいな感じの大雑把な流れをざっと解説した本がいろいろありますし、まずはそういうのを読んでみるとか。特に興味のある時代や国があるならそれをキーワードにも探せますよ。司書さんに相談するという手もあります。 是非、存分に奥深い世界にハマってください!と、悪魔のようなことを囁きつつ、実際に歴史を調べると魔王様の設定の絶妙さが分かって悶えることしばしばです。すごいです。 ではでは。またのお越しをお待ちいたしております!
女子フィギュアの皆様おめでとうございます!!
いやー素晴らしい。銀メダルの浅田選手はもちろん、他の代表の方も全員入賞なんですよね。素晴らしい! 今回はすごいですね、前回がちょっと寂しい結果だっただけにとても嬉しいですよ! 以下拍手お返事です! ありがとうございます!! >2月26日18:55の方 情報ありがとうございます! なぜ・・・そんなものを・・・。(笑) そんなに不味かったんでしょうか、自分のが。 そういうのもお国柄は出るそうですね。軍隊のレーションなど、仏と伊のが激ウマだと聞きました。いやあ面白い。 ではでは。またのお越しをお待ちいたしております! |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
|