2007年3月スタート
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というタイトルがあるとき(具体的には、今日仕事中に←最低)降りてきまして、これで独立戦争をテーマにした米英シリアスが書けないかなーと思ったわけです。
米の独立戦争は普通に擬人化するとまんま「父殺し」なわけですが、そこにもうひとつ要素を入れてみて。 しかし、こんなタイトル付けた時点でどうしようもなく救いのないバッドエンドは確定であり、しかも私が一番書けない要素(ラブが書けないっていうのは本当にどうにかならないものか)が不可欠になってしまうため、やめた方が良いなと考え直しました。 どうして私は基本ハッピーエンド主義のくせに妄想するとなると根暗系の方が暴走するんでしょうか。 何が救えないって、米オイディプスにとっては殺すべき父も愛するべき母も英であるという点ですね。だからジレンマなんですが、本気で救いがありません。 しかしその辺りを掘り下げるとものすごく面白くなりそうなので、書けるものなら書きたいです。誰か私にらぶすとーりーを書く能力を下さい。 ・・・残る手段はこのシリアスなタイトルでギャグにするという手なんだが・・・(やめなさい) ところで米英は英の方には「家族」の壁が強固に存在するため、一線を越えるとしたら間違いなく米の方からだと思うのですが・・・まあ、その辺は他の綺羅星のごとき米英作家様方がいくらでも書いてくださっているから、黙ることにします。 拍手励みになっております〜! 返信不要の方もありがとうございました! そ、そろそろ御礼を変えたいな・・・・(本当にな) PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
|